想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

Owner Blog

整理整頓してます

 

整理整頓と整理された不便

 

 

整理整頓1

 

整理整頓と潔癖症

 

私は部屋の模様替えが趣味です。
そのこともあると思いますが、整理整頓も好きです。

 

色々なリモコンやペンなど、向きや順番がキッチリと揃っていないと許されない…
みたいな人がいますが、それとは全く違います。整理整頓と意味が違う。
あれは私から言わせると「癖(へき)」。
潔癖症の部類じゃないかと思います。

 

あるべき所にモノを収める。
ペン立てにペンを収めればいいのです。出しっ放しが好きではないです。
「後でやる」という考えが部屋を散らかす要因です。

 

 

理にかなった整理

 

でも、掃除はちょっと苦手だったりします。
整理整頓は、きれい好きともちょっと違うのかもしれません。

 

そのモノにより、大きさ分けをしたり色分けをしたりして整理しています。
でも、洋服を色分けで並べたりはしていません。
せいぜいコート、上着、シャツなどと分けて整理する程度。みんなと同じです。

理にかなった整理の仕方に気を配っています。

 

整理整頓2

 

 

整理された不便という不条理

 

私の癖(へき)といえるかもしれませんが、「整理された不便」も楽しんでいます。
説明はとても難しいのですが、
ペン立てにペン類を集めて収納しますが、消しゴムは隣のテーブル、みたいな感じです。
あくまでも「例」としてです。
わざとペンと消しゴムを遠ざけるのではなく、あくまでもスペース的な要因から仕方なくです。

 

そんな不便な状態を楽しんで生活や仕事をします。
でも、他人をなるべく巻き込まないように、私だけ不便を楽しみます。

 

パソコンのキーボードは、アルファベットの並びが入力に不便な理由を知っていますか?
もともとアルファベットの並びは、今とは違い打ちやすい並びだった。
そのため機械(タイプライター)が、人のスピードに追いつかなくなり、
わざと打ちにくく時間が掛かるような配列になりました。

 

コンピュータの時代では、キーボードのアルファベットの配列を替えてもいいようなものですが、未だに不便な配列のままです。
そんな不便な状況を受け入れている感じ、でしょうか。違うかな…

 

 

便利と不便

 

ただ、時には本当に不便で「あ~もー(>o<)」という時もあるので、
そういう時は速効で直します(^_^;)

 

「それなら始めからそうしたら」と思うでしょうが、わざと不便を楽しんでいるのです。
便利や楽ばかりではない、いろいろな状況を臨機応変に対応出来るように経験しています。
その通り、変態です。いいですそれで、、、

 

でも、便利と不便、人によって、時によって違うのではないかと考えています。

 

 

 

【オーナーブログ】

 


Top