想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

Owner Blog

はじめてのWindows10を使う

Windows10を買う

 

やっとWindows10を買って使い始めました。

というのも、パソコンがクラッシュしたためで、欲しくて買ったわけではないですが。

業務用の3台のデスクトップパソコンのうちの1台が、何の前触れもなく急にクラッシュしてしまいました。

ちなみに、ノートPCは使っていません。

 

実はこのパソコン、今年中古PCのWindows7をネットで3万円位で買ったもの。

アタリ悪い!!!

修理する時間もないので、パソコン専門店ドスパラですぐ買って帰ってきました。

新品のデスクトップPCのCPUはi3、メモリが8GBで約6万円。我が社にとっては大金です。

このPCで使う仕事は、あまり処理能力を求めなくても大丈夫なので、この位で妥協しました。

 

Windows10

 

■出費に泣く

 

それでも今さらですが、中古を買わずに新品のi5を始めから買っておけば良かったと、心から思っています。

今年は予定外の出費が多く無念です。先週も急遽PCソフトを買ったばかり。

今年はどうやら、そういう星回りのようです。しかもしばらく続く感じ、、、。

 

Windows10

 

■Windows10起動

 

早速、Windows10を組み立て起動させよう。

Windows8を買わずにきたので、Windows10はうまく使えるだろうか・・・。

段ボールを空け、中身をチェック。

モニターは使っていた物を利用しDVI端子で接続。キーボード・マウスはUSBLANを繋げ、電源ケーブルを繋げれば終わり。

 

Windows10

 

■セットアップ

 

電源を入れWindows10をセットアップ開始。

 

地域「日本」。「はい」

「適切なキーボードですか?」「はい」

「2つ目のキーボードを追加しますか?」なにこれ。スキップ

「ライセンス契約をお読み下さい」「同意」

Microsoftでサインイン。メールアドレス、パスワードを入力。

「PINのセットアップ」「後でこの操作を行う」

「OneDrineにファイルを保存しますか」ひとまず「はい」

「Cortanaをパーソナルアシスタントとして指定しますか」「はい」

「デバイスのプライバシー設定の選択」「同意」

セットアップ完了

 

おお、これがWindows10か。

OS以外、何もソフトがインストールされていないので、画面上には「ゴミ箱」のみ。シンプル。

 

Windows10

 

■ホームグループ

 

必要なPCソフト(アプリ)を入れる前に、ネットワークを整えておこう。

使っていたデスクトップPC3台は、全てWindows7。僕が使っているのだけWindows7 Pro

今まで通りホームグループの設定をし、データのやり取りができるようにしよう。

 

「エクスプローラ」「ホームグループ」「今すぐ参加」

共有したい項目を選択し、今あるホームグループ用パスワードを入力!

「あれ?」設定できない!何で?

設定場所も「プライベート」になっているのに、どこが問題?

Windows10 Homeではできないのか?

 

 

■本にネットに電話

 

でも、Windows10のガイドブックも一応買っておいて良かった。

詳しく載っていると思い買った本「かんたんWindows10完全ガイドブック」1,598円。

載っていない・・・。使い方が稀なのか?

 

ちなみに、かんたんWindows10完全ガイドブックは「技術評論社」発行の本ですが、よくこの会社の本を買っています。

いいな、と思って手に取った本が技術評論社だったということがよくあります。

 

困った時のネット検索

説明のように試す。ダメだ。他を試すが繋がらない。どこがダメなんだろう。

 

しかし、こういう時のセーフティサービスプラン。電話で問い合わせてみる。

「え?こういうことは教えてくれないの?・・・」。八方塞がりだ。

 

Windows10

 

■ネットワーク

 

それでも、ホームグループの事を検索していた時、共有フォルダの文字がチラホラ。

そうか。「ホームグループ」で繋がらなくても、「共有フォルダ」を作ることができれば、データのやり取りができる。

 

ホストになる僕のPCから設定しないと。

「フォルダを作成」「プロパティ」を開き「共有」「ネットワークのファイルとフォルダーの共有」「Everyone」を追加。これでいいのか?

有線LANで繋がっているWindows7 Homeと新PCのWindows10 Homeのエクスプローラを開き「ネットワーク」のホストPCに「共有フォルダ」が表示されているかな。

以前はクリックしても「アクセスできません」とネットワークエラーがでていたところ。

おお!!「共有フォルダ」が開き、中のデータも出し入れできる。

双方のPSのデスクトップに「共有フォルダ」のショートカットを作り完了。

オジさんはやればできる子。

 

 

■セットアップは簡単

 

Windows10は簡単だと思っていた設定ですが、ネットワークでつまずいてしまった。

以前から比べれば最初のセットアップは楽になり、時間もかからなくなりました。

また。Windows8で採用された変なスタート画面は廃止され、Windows7に近い画面になりよかったです。

それでも色々と分からないこともまだ多いですが、徐々に使いやすいように設定を変えよう。

音声アシスタントの「Cortana」が導入されていますが、マイクはないのでしばらく無視です(^_^;)

 

 

■アプリのインスト

 

あとは必要なソフト(アプリ)をインストールして一段落。まあこっちの方が時間がかかるんですけどね。

 

ちなみの、僕からのワンポイントアドバイスとして、

新たにインストールしたいソフトが色々ある場合は、一度に入れないことをお勧めします。

というのも、パソコンとの相性が悪かったり、不具合があった場合、どのタイミングで悪くなったか分からなくなるからです。

特に発売日が大きく違うソフトがある場合は、要注意だと思った方がいいです。

また、早めにアップデートは済ませましょう。

 

Windows10

 

■替え時

 

メインに使っているPCのWindows7 Proも8年目に入りました。

昨年から買い替え時を見計らっているのですが、どうしてももったいなくて替えられないでいます。

こっちがクラッシュした場合、とんでもなく困るのですが、やっぱり懐具合が…。

 

貧乏会社はつらいです。

 

 

 

【オーナーブログ】

 


Top