想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

カナリヤハンドメイドマーケットに出展します

 

◆イベント出展情報◆

 

 

7月にカナリヤさんのイベント出展がチカホで開催されます♩

いつもいつも出展させていただき嬉しいです。

 

 

街なかへお買い物に来たついでにぜひチカホへお立ち寄りください♩

 

チカホの広い空間を使ったイベントなので、どなたでも入りやすく見やすいです^^

 

 

 

【KANARIYA HANDMADE MARKET vol.8】

◇札幌駅前通地下歩行空間 北3条交差点広場(西)

◇2019.7.2(火) 11:00~19:00

         3(水) 10:00~18:00

 

 

 

カナリヤさんのイベント出展のフライヤーはいつも可愛いので

毎回どんなデザインに仕上がったのか見るのが楽しみです^^

 

 

 

 

 

 

 

当店は刺しゅう雑貨の販売、フォト刺繍の展示です。

 

 

刺しゅう雑貨は、

 

本のしおり、ブックカバー、ポーチ、トートバッグ、

くるみボタンバッチ、シール、ピアス/イヤリング、

紙刺しゅうのメッセージカード、ストラップ、ブローチ、

 

などです!

 

 

刺しゅう雑貨のレパートリーが本当にたくさん増えました。

 

 

 

ミシン刺しゅうで作った刺しゅう雑貨を販売しているお店というのは、

実は珍しいんです。

 

手刺しゅうで作られた作品を販売されている刺しゅう作家さんのお店はよく見ますが

刺しゅうミシンで色々なものを作ってイベントに出展されているお店は

あまり見かけません。

 

そんなことも知りつつ見ていただけると

刺しゅうの見方が変わって面白いかもしれません^^

 

 

 

 

過去のカナリヤハンドメイドマーケットでの出店の様子。

このような感じで出展します♩

 

 

カナリヤハンドメイドマーケット チカホ イベント出展

 

 

 

 

 

 

 

===

 

オーダーに関するご相談は、HPよりお気軽にお問い合わせください。

 

 


刺しゅうワッペン

 

オリジナル刺しゅうワッペンのオーダー

 

 

当店は、パソコンで「刺繍データ」を作り、大きな工業用ミシンで刺繍をしています。

 

一度オーダーいただいたものは「刺繍データ」として保存しておくことができるので、

『前回と同じものを!』というオーダーにもすばやく対応することができます。

 

2回目以降は「刺繍データ制作代」をいただきませんので料金がお安くなります♩

 

 

 

オーダーメイドの刺繍ワッペンはお客様ご希望のサイズで制作し、

複数点のオーダーはもちろん1点からのオーダーも可能です。

 

ロゴやイラストの画像データをメールで送っていただくだけでOK!

 

 

ちなみに裏面は、

加工なし・アイロン接着・ベルクロ・シール など、様々なタイプの加工に対応しています。

 

 

 

 

★最近オーダーいただいたロゴ刺しゅうワッペン★

 

 

刺繍ワッペン eugroup

 

刺繍ワッペン eugroup

 

 

 

刺繍ワッペン 雪navi通信 sunflake

 

刺繍ワッペン 雪navi通信 sunflake

 

 

 

 

予算や納期、デザインについてなど、お気軽にご相談ください^^

 

【お問い合わせ、ご注文フォームはこちら】

 

 

 

 

 

===

 

オーダーに関するご相談は、HPよりお気軽にお問い合わせください。

Gジャンの背中に一色フォト刺繍

 

プレーリードッグとペイズリー柄

 

 

友人の誕生日プレゼントに

Gジャンの背中にたくさん刺しゅうを入れてプレゼントしました。

 

プレーリードッグが好きだときいてフォト刺繍に。

そしてペイズリー柄も好きだときいて、友人の好きな配色で刺しゅうしました。

 

 

 

フォト刺繍 gジャン

 

 

 

プレーリードッグは白一色のみで刺しゅうされていますが

これも「フォト刺繍」なんです。

 

マニュアルパンチで制作することも考えましたが

フォト刺繍で遊びを入れてみたかったのです^^

 

(マニュアルパンチでちまちま制作するよりも

フォト刺繍データに一気に変換して作ってしまったほうが早いというのもあります。)

 

 

 

このフォト刺繍データの作り方は

フォト刺繍データに変換する際、「モノクロ」を選択します。

そうすると一色のみでできあがったデータになるので、

あとは希望の糸色を自分で選択します。

 

ポイントは、シンプルな線画を選ぶことです。

あまり模様が入っていたり、(動物の場合)毛並みの線がありすぎると

一色のみのため何がなんだかわからない仕上がりになってしまいます。

 

 

 

もう少し色が欲しい場合は

フォト刺繍データに変換する際、「グレー」を選択すると何色かグレーが入ってきます。

 

フォト刺繍を作られる方は

こんな遊びも試してみるとおもしろいですよ^^

 

 

 

 

フォト刺繍 gジャン

 

 

 

 

ペイズリー柄はマニュアルパンチでひとつひとつ作りました。

 

一部分に、きれいな段染めの糸を使っています♪

 

 

 

フォト刺繍 gジャン

 

フォト刺繍 gジャン

 

 

 

 

袖の部分にもちょこっと刺しゅうを入れました。

メタリックのこの色が気に入っているのですが普段なかなか出番がないので、

友人が好きな色ということもあり使ってみました。

 

いい色です★

 

 

 

フォト刺繍 gジャン

 

 

 

 

遊び心満載の刺しゅうGジャンでした!

 

もちろん友人にもとても喜んでもらえました~(*’ω’*)

 

 

 

 

 

 

===

 

オーダーに関するご相談は、HPよりお気軽にお問い合わせください。

閉店するお店をフォト刺繍に ~イマムラカメラ~

 

写真を刺しゅうにして残す

 

 

フォト刺繍のオーダーをいただきました。

 

半世紀にわたり長年営業されてきた写真館「イマムラカメラ」の閉店にともない

お店をフォト刺繍にして思い出に残そうとオーダーくださいました。

 

 

人物や動物以外に、

建物や風景の思い出を残すのにもフォト刺繍はおすすめです。

 

 

 

 

フォト刺繍 イマムラカメラ

 

 

 

『主人に見せたところとても感動していました。

近くで見ても美しいけれど、離れてみるとまた違った美しさがある、と、

なんとも普段の主人からは聞いたことのない美しい言葉でビックリしました(^-^)』

 

と、うれしい感想のご連絡をいただきました。

 

気に入っていただけて、そしてフォト刺繍のおもしろさをたのしんでいただけて

ホッとしています^^

 

 

 

『写真館ですので、写真とは違った形で記憶にのこしたいと思ったのがきっかけです。

そこで、「写真 刺繍」と検索したところcolor-stitchさまにたどり着きました。』

 

と、当店にたどりついた経緯も教えてくださいました。

 

 

 

写真館の方が、写真とは違った思い出の残し方を最後に考え

刺しゅうにたどり着いたというのがなんとも感慨深いです。。

素敵な作品になりました。

 

オーダーありがとうございました^^

 

 

 

 

このお店兼住居でもあったイマムラカメラは

取り壊されてしまうようです。

 

フォト刺繍はいつまでも色褪せずあたたかさも感じられるので

ずっと大切なお店の記憶と一緒に飾っていてほしいです^^
 

フォト刺繍 イマムラカメラ

 

フォト刺繍 イマムラカメラ

 

フォト刺繍 イマムラカメラ

 

 

 

 

===

 

オーダーに関するご相談は、HPよりお気軽にお問い合わせください。

刺しゅうのオリジナルネームタグ

 

ネームの刺しゅうタグ

 

 

シンガーソングライターの新グッズのオーダーです。

 

ネームを刺しゅうしたタグを作りました。

 

 

 

刺繍ストラップ シンガーソングライター 近藤佑香

 

 

 

菊穴と枠を金糸で刺しゅうし、ヒートカット。

 

裏面にはおなじ生地を張り付けてから最後に枠を刺しゅうしているので

刺しゅうの裏面は見えないようになっています。

 

また、そうすることで厚みが出て頑丈になります。

 

ストラップとして使うのなら厚みがあって強いほうが長持ちしますよね^^

 

 

 

刺繍ストラップ シンガーソングライター 近藤佑香

 

 

 

今回のオーダーのように、

 

ストラップにするなど仕上げは自分でするけれど

タグなど一部を刺しゅうで作りたい

 

というオーダーも可能です^^

 

 

 

複数点のオーダーはもちろん、1点からのオーダーもお待ちしています。

 

当店は、

刺繍専用のソフトで刺繍データを作り、職業用の大きな刺繍ミシンで刺繍しています。

一度刺繍データを作ればデータとして保存できるので、

数か月後に「あの時と同じものを数点」というオーダーにも素早く対応することができます。

 

 

ご注文フォームはこちら

 

※「商品の選択」欄で何を選んでいいかわからない方は、

一番下の「仮注文【オーダー刺繍】」を選択してください。

 

画像を添付していただきサイズ、点数を教えていただければお見積もりができますので、

その後再度検討していただいて構いません。

 

 

 

 

 

 

===

 

オーダーに関するご相談は、HPよりお気軽にお問い合わせください。

Top