想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

お気に入りカフェのロゴマーク刺繍*

私がよく行く札幌でお気に入りのコーヒースタンド「BARISTART COFFEE(バリスタートコーヒー)」で、

前にプレゼントしたお店のロゴマーク刺繍をいつも飾ってくださっています(*^^*)

 

可愛いくまさん。

 

BARISTART COFFEE

新メニューのショコラベリーラテがすごく美味しいです♪

 

 

この刺繍、なんだかお客さんに可愛いと人気で撮影スポットによく使っていただけるんだとか( ; _ ; )/ :+°

 

すごく嬉しいです。

 

 

でも、お店の方からそれを聞く前にちょっと知っていました。笑

 

インスタでBARISTART COFFEEがタグ付けされている投稿を実はよくチェックしているんです( ´ ▽ ` )ノ

 

そしたらこの刺繍をバックに撮影して投稿してくれている方がたくさんいて…!

 

バリスタートコーヒー

 

BARISTART COFFEE

 

バリスタートコーヒー

 

BARISTART COFFEE

 

バリスタートコーヒー

もっともっとまだまだあります(o^^o)

 

先日、お店のアカウントでも刺繍をバックにした写真を載せてくれていました。

 

BARISTART COFFEE

 

これからもお店の人並みに投稿をチェックして周ります♪( *`ω´)

 

 

今週の金曜はBARISTART COFFEEで3回目のラテアートワークショップに参加します!

 

刺繍屋なのに何を目指しているかわかりませんが、とりあえず好奇心で生きているので上達するまで楽しみます。

 

札幌にお住いの方はぜひBARISTART COFFEEへ行ってみてくださいね★

 

大通りにあります(^-^ )

 

BARISTARTCOFFEE(Facebookページ)

BARISTARTCOFFEE(Instagram)

 

 

・ ・ ・

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。
↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】

 


プロレスラーさんの6周年パーティーへ♪

一昨日、いつもお世話になっているプロレスラー 鬼熊千春さんの総合格闘技道場「熊の穴」の、

6周年記念パーティーにお邪魔してきました(‘-‘*)♪

 

鬼熊千春さん

 

鬼熊さんはいつも試合の時に着る空手着に、私たちのお店のワッペンを付けてくれているんです。

 

最近、以前の「写真カラ~刺繍」から「color-stitch」に名前が変わったので、新しいワッペンを持って行きました。

 

鬼熊さん

 

縫い付けたら写真を送ってくれます♪

楽しみです( *`ω´)

 

 

そんな鬼熊さんからいただいた素敵なコメントも、ホームページにて紹介しています!

 

お客様の声

 

刺繍ワッペン

 

とっても素晴らしく嬉しいコメントに感動しました。。

これからもよろしくお願いします(‘-‘*)

 

 

・ ・ ・

 

【color-stitch】

 

 【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


素敵なレビューが届きました☆

minneでいただいた最近の嬉しいレビューです(*^^*)

 

どちらも花札の刺繍しおり*

 

レビュー

 

レビュー

 

オーダーの際にいただく素敵なメッセージももちろん嬉しいですが、

実際手に取ってからの生の感想はとってもとっても嬉しいです!

 

手元に届いて作品を見てから、良いなとは思ってくださっていてもそれを本人に届けるかどうかとなると、

やっぱりそこまではしない方のほうが多いんじゃないかなと思います。

 

実際私も今まで触れてきた全ての素敵なものに対して直接作り手さんに感想を伝えるまでしたのはほんのわずかです。

 

なので、わざわざレビューを書いてくださることが本当に嬉しいのです。

 

また頑張ろう、間違っていない、このまま進んでいこう、と励みになります。

 

 

 

レビューを私に届けてくださりありがとうございました(*^^*)

 

 

・ ・ ・

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。
↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


有名絵画「真珠の耳飾りの少女」をフォト刺繍に★

ヨハネス・フェルメールの有名な絵画の一つ、「真珠の耳飾りの少女」をフォト刺繍にしてみました。

 

写真を刺繍にできるなら、絵画だってできるんです!

 

フェルメール

 

光の粒を自在に操るフェルメール。

この間、札幌のプラニスホールで開かれていたre-create展を見に行って絵の美しさに惹かれました。

 

この絵、どこから見ても見つめられているんです。

耳飾りの真珠は、本当はそこだと影の中にあるからここまで光るわけがないのだけど、そこをわざと光らせているのがトリックで。

この真珠の輝きはこの絵の中だけでしか見られないんですね。

 

 

この絵を題材にした映画「真珠の耳飾りの少女」も私は好きで、なんとも言えない気持ちになるのが大丈夫だったらオススメです。

 

真珠の耳飾りの少女

 

真珠の耳飾りの少女

 

刺繍より絵についてしゃべってしまいましたが、

こんな風に写真や絵を、50色近い糸を使って細かなグラデーションを重ねていき表現できるフォト刺繍を作っています。

 

多くの人が知っているものをフォト刺繍にして実際どれだけ忠実に再現できるのかを伝えたくて、作ってみたのでした(*^^*)

 

フォト刺繍

実は耳飾りのパールの部分は銀糸を使っています。

 

そして額はこのために見て回って買ってきました!!

マットも額の大きさに合わせて作ってもらったものです。

 

額が豪華になると作品の印象もグンと良くなりますね。

 

明日は札幌芸術の森美術館に行きます♪

 

初めてギャリーツアーに参加するので楽しみです(*^^*)

 

・ ・ ・

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。
↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


花札の刺繍しおり『桜に幕』*

minne(ミンネ)にて、花札の刺繍しおりの『桜に幕』の販売を始めました*:+°

 

花札の刺繍しおり
全て刺繍ミシンで刺繍をしています。

 

ヒモやチャームはひとつひとつ手作業で組み合わせています。

 

花札の刺繍しおり
『桜に幕』は三月の札。

 

昔の貴族が野に慢幕(まんまく)を張ってお花見を楽しんでいる様子を、いくつかの花と花びら、幔幕の一部で表現しています。

 

(幔幕→式典や祭礼などで周囲に張り巡らす、横に長い幕)

 

春はまだまだ先ですが、少し季節を先取りです(*^^*)

 

日本の美しい四季と花鳥風月が織り込まれている花札を、しおりとして使い日常に手軽に取り入れられるのが良いところです。

 

 

レシートやチラシなんかをしおり代わりにはさむのをやめて、しおりにこだわってみませんか?♪

 

最近はプレゼント用に購入してくださる方が多いです(^^)*

 

花札の刺繍しおり

 

minneにて販売しています!

ami-solute’sギャラリー

 

 

・ ・ ・

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。
↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】

 


Top