想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

今年の振り返り★刺繍のおかげで成長した一年!

今日で2015年終わりますね( *`ω´)

 

今年を振り返ってみようと思います!

 

 
まず、今年一番の大仕事、よさこいソーラン祭りのポスター作り★
刺繍の仕事を始めて2年目にしてこんなにすごいお話をいただけるとは思いませんでした。

 

フォト刺繍を撮影したものがポスターになったんです!!
YOSAKOIポスターの前で
YOSAKOIフォト刺繍男性
YOSAKOIフォト刺繍女性

 

期間中の大通公園にはポスターと、ポスター柄のグッズが溢れていてとても夢のような空間でした。

 

 
 
そして、元サッカー選手の深川友貴さんとの出会い。
グッズ作りのお手伝いをさせていただけて嬉しいのはもちろん、多くの方との素敵な出会いをいつもくださいます。

 

深川友貴さん
深友刺繍しおり

 

お客様からも素敵なオーダーをたっくさんいただきました。

 

*フォト刺繍
フォト刺繍 カップル
フォト刺繍 犬
フォト刺繍 プレーリードッグ
フォト刺繍 コンサ少年

 フォト刺繍 佐藤さん

 フォト刺繍 大和田選手

 

 
*キャプテンマーク刺繍
刺繍キャプテンマーク
刺繍腕章

 

 
*ワッペン刺繍
刺繍ワッペン
刺繍ワッペン

 

 
*タオル刺繍
刺繍タオル

 

 
*刺繍アクセサリー
刺繍アクセサリー
刺繍アクセサリー
刺繍アクセサリー

 

などなど載せきれませんが他にもたくさんたくさんオーダーをいただきました。

 

オーダーから新しくアイディアが生まれて、お客様によって成長させてもらってるなとすごく感じます。

 

これからも「こんなものが刺繍で作れるんだ!」と驚いてもらえるように、珍しい発想を生み続けたいと思います。

 

もちろんメインとしてやっているフォト刺繍も、色々な宣伝方法を研究しつつ多くの方に知ってもらえるよう努力します。

 

 
 
そして、今年は何と言っても私のお師匠さんであるEー刺繍工房の畔柳さん大隅ブラザーの河野さんにお会いできたことがとても大きいです。

 

3泊4日、名古屋の畔柳さんのもとで刺繍の勉強合宿をさせていただいたことと、
河野さんが北海道へ納品にいらっしゃった時に札幌へお呼びして、来ていただきお話できたこと、

 

これがなければここまでたくさんのものを刺繍で作ることはきっとできていなかったと思います。
壁ばかりで不満だらけのへなちょこ刺繍データしか作れていなかったでしょう。。

 

畔柳さん、河野さん、出会えて幸せです。
本当にありがとうございます。

 

これからも刺繍の可能性を広げていって楽しみつつ頑張ります。
どうか温かく見守っていてください(*^^*)

 

 
 
 
2015年お疲れ様でした★

 

刺繍のおかげで良い出会いが増えて、私自身積極的に行動できるようになりました。

 

2016年もがむしゃらに楽しんでいきましょう!!

 

 

 

 ・ ・ ・
 
↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。
↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

■2015年参加のイベント

2015年に行ったイベントの一部です。

この年は【写真カラ~刺繍】の店舗名で出展していました。

 

 

いわみざわArtマルシェ

10月10日(土):岩見沢駅東市民広場

 

出展店舗が「岩見沢市青年団体協議会」のアメブロで紹介されています。

いわみざわArtマルシェいわみざわArtマルシェ

 

また、当日の様子の動画をYouTubeでUPされています。

とてもいいので、ぜひご覧になってください!!!

 

< チカホイベント >

*札幌駅前通地下広場【チ・カ・ホ】で行われた、手作り雑貨・手作り市場に参加しました。

 

hand to heart 【華月~はなつき】

10月8日(木):札幌地下歩行空間 憩いの広場

チカホイベントチカホイベント

 

ざっくり市場

8月24日(月):札幌地下歩行空間 北3条交差点広場

チカホイベント

 

Art Bowl vol.7

5月27日(水):札幌地下歩行空間 北3条交差点広場

チカホイベントチカホイベント

 

hand to heart vol.14

4月28日(火)・30日(木):札幌地下歩行空間 北3条交差点広場

チカホイベント

 

【写真カラ~刺繍】

【color-stitch】


Top