想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

カフェロゴ刺繍*ドリップポットのマーク

カフェロゴ刺繍シリーズ**

 

・サンマルクカフェ

・スターバックス

・コメダ珈琲店

・タリーズ

・ドトール

に続き6こ目は、

 

『星乃珈琲店』。

 

星乃珈琲店

 

店名は星野社長の名前に由来するんだとか。

 

漢字バージョンの方がロゴの印象が強いですが、コーヒーカップにあるこのロゴも可愛かったのでこっちを選びました(*^^*)

 

シンプルなドリップポットのマークが好きです。

 

星乃珈琲店

 

星乃珈琲店はスフレパンケーキが有名ですが、私は密かに「ふわふわスフレドリア」推しです。

名前の通りふわふわという言葉を裏切りません。

 

まだ食べたことがない方はぜひこのブログを読んだのをきっかけに食べてみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

 

【5こ目のカフェロゴ刺繍★】

【次はTULLY’S COFFEE★】

【ついに札幌へ上陸*コメダ珈琲店】

【ロゴマークの女神の正体。】

【カフェのロゴマークって本当に可愛い。】

 

===

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


すすきののダーツバーといえば!

AQUAVITEさんに置いていただいている刺繍(*^^*)

 

BAR AQUAVITE

 

半年くらい経ったので、商品の入れ替えと模様替えをしました♩

color-stitchの刺繍をイベント出展以外で実際に見ながら買えるのはここだけです!

 

BAR AQUAVITE

 

イラスト刺繍のこだわりのディスプレイと、刺繍ピアス・ネックレス・ブローチ、フォト刺繍のポーチ。

今までのオーダー作品などの写真アルバムもあります。

フォト刺繍のワッペンの見本はぜひ見て触ってみてください。

 

左下に、コンサドーレのドーレくんのクロスステッチ刺繍も持ってきて置いちゃいました(o^^o)

 

 

 

すすきのでダーツをしながら刺繍を見たくなったらぜひこちらへ☆

 

BAR AQUAVITE

札幌市中央区南7条西4丁目 LC五番館2F

【facebookページ】

 

 

 

 

===

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


初参加の「てしごと市inつどーむ」終了♩

「てしごと市inつどーむ」出展終了しました**

 

てしごと市inつどーむ

 

てしごと市inつどーむ

 

初参加のイベント!

今回もたくさんの方にフォト刺繍を見ていただけました。チラシの減り方を見て、フォト刺繍に興味を持ってもらえていることがよく分かって嬉しかったです(*^^*)

 

雑貨もすべて刺繍ミシンで作っていると言うと、

「最近のミシンはすごいのね…!」

と驚いてもらえるのも誇らしい( ´ ー ` )♩

 

てしごと市inつどーむ

 

てしごと市inつどーむ

 

てしごと市inつどーむ

 

てしごと市inつどーむ

 

今回は花札の刺繍しおりを

「猪鹿蝶」「菅原」「花見で一杯」「月見で一杯」「赤短」「青短」

と、役のセットで並べてみたり、

 

BARISTART COFFEEのフォト刺繍2種類をショップカードと展示してみたり♩

 

てしごと市inつどーむ

 

てしごと市inつどーむ

 

 

素敵なお店がたくさん出展されてて、

ドライフラワーや流木などなど買っちゃいました。

 

 

年内にもう一つイベント出展を予定しています。

決定したらお知らせしますので、いつも機会を逃してしまうという方もぜひ遊びに来てくださいね♩.。

 

 

 

 

【刺繍作品のフォトアルバム*】

【5こ目のカフェロゴ刺繍★】

【色違いで欲しくなる刺繍ブローチ*】

【好きな空間に好きなものだけ。】

【いつも耳にペルシャ猫を*】

 

===

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


刺繍作品のフォトアルバム*

今までに作った刺繍作品のフォトアルバムを作りました(*^^*)

 

オーダー作品や、思いつくままに作ったアイディア作品などたくさん。

 

表紙は本物のフォト刺繍!

 

刺繍作品のフォトアルバム

 

刺繍作品のフォトアルバム

 

刺繍作品のフォトアルバム

 

刺繍作品のフォトアルバム

 

刺繍作品のフォトアルバム

 

刺繍作品のフォトアルバム

 

刺繍作品のフォトアルバム

 

ぜひオーダーのご参考に♩

イベント出展の際にいつも持っていくので、ご自由にぱらぱら見てくださいね。

 

 

そんな次の出展は明日!

 

「てしごと市 inつどーむ」

日時:11/1(火) 10:00〜15:30

場所:つどーむ(最寄駅:地下鉄東豊線 栄町駅)

 

color-stitchは札幌のちょっと変わった刺繍屋さん。

フォト刺繍の展示はもちろん、刺繍雑貨もたくさん販売します**

 

てしごと市 inつどーむ

 

どんな作家さんたちが集まって、どんな作品に出会えるのか楽しみです(*´-`)

 

 

 

【5こ目のカフェロゴ刺繍★】

【色違いで欲しくなる刺繍ブローチ*】

【好きな空間に好きなものだけ。】

【いつも耳にペルシャ猫を*】

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


5こ目のカフェロゴ刺繍★

カフェロゴ刺繍シリーズ*

 

5こ目は

《ドトールコーヒー》

 

カフェロゴ刺繍

 

DOUTORの文字がコーヒー豆モチーフになっています。

 

2個目の「o」だけ黄色いのは「o」にアクセントを付けて「ドトール」と読んでもらう、という狙いがあるんだとか_φ(・_・

 

ドトールコーヒー

 

赤いぽつぽつはキャンドルウィック、

DOUTORの文字はマニュアルパンチ。

 

何度も言いますが、パソコンでデータを作ってから刺繍ミシンで刺繍→ヒートカットをして→布を張った刺繍枠にテープで貼り付けています。

刺繍枠が登場していますが手刺繍ではありません( ´ ▽ ` )ノ

 

 

インスタで「#カフェロゴ刺繍」のハッシュタグをつけています。

少しずつ溜まっていくのを見てニコニコしています。

 

#カフェロゴ刺繍

 

私の→【インスタグラム】

 

 

 

–次のイベント出展—

 

◇「てしごと市 inつどーむ」

日時:11/1(火) 10:00〜15:30

場所:つどーむ(最寄駅 地下鉄東豊線 栄町駅)

 

 

 

 

 

【色違いで欲しくなる刺繍ブローチ*】

【好きな空間に好きなものだけ。】

【いつも耳にペルシャ猫を*】

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


Top