想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

刺繍にのせて伝える想い*

紙刺繍シリーズです(*’-‘*)

 

二つ折りにした少し厚めの紙に手刺繍をして、メッセージカードを作っています。

 

 

◯たくさんのお花の紙刺繍**

「ありがとう」だけじゃ伝えきれない、色んな想いを花言葉に託しました。

どれが何のお花でどんな花言葉が込められているかは、自分で勝手に想像してみましょう( ´ ▽ ` )

 

紙刺繍

 

 

◯トランプのキングの紙刺繍**

「you’re my king.」

あなたは誰よりも強く、面白く、そしてあたたか。私にとってまさにking。

そんな想いが込もっています。

父の日にも合いそう♪

 

紙刺繍

 

 

◯白樺の紙刺繍**

北海道を代表する樹木といえば、白樺(シラカバ)。

夏も涼しいと樹皮がより白くなると言われていて、北海道の白樺は特に美しいとされているそうです。

花粉のことについては触れないでおきます。

 

その土地を象徴するデザインのメッセージカードを他県の人に贈ると、地元を誇らしく思っている気持ちが伝わる気がします。

 

紙刺繍

 

 

◯おまけ

今日何時に寝たら明日運勢がいいかのあみだくじ。ワープもあります。

 

紙刺繍

 

23時か21時か今すぐ!

今日は何時に眠れそうですか?

 

おやすみなさい( ´ ー ` )

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


お盆は何していますか?

今月のイベント出展♪

初めてのサッポロファクトリーです。

 

◇「ストリート アート・マーケットinサッポロファクトリー」

◇8/14(日) 10:00〜17:00

◇サッポロファクトリー アトリウム(屋内)

 

札幌のクリエイターが集まります!

 

color-stitchはいつも通り、

刺繍雑貨の販売と、フォト刺繍も少し展示します。

 

ストリート アート・マーケット

 

ストリート アート・マーケット

 

ストリート アート・マーケット

 

ストリート アート・マーケット

 

ストリート アート・マーケット

 

ストリート アート・マーケット

 

お盆休みにお暇な方や、最近ファクトリーに行っていないなぁという方(⚫︎´ー`⚫︎)

 

8/14はぜひファクトリーへ**

 

 

レンガ館の2Fにもアート・コーナーがあるのは知っていますか?

 

ハンドメイド作品が常にたくさん展示販売されています。

 

物作りをされている方や、ハンドメイド作品を見るのが好きな方は

ここも見ていくと楽しいと思います♪

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


ダンススタジオのロゴ刺繍コースター★

オーダーいただいた作品のご紹介です★

 

ダンススタジオのロゴ刺繍入りコースター!

 

ロゴ刺繍入りコースター

 

ロゴマークを中心に入れ、ひし形に、白と黒それぞれ30枚ずつ。

 

ロゴ刺繍入りコースター

 

ロゴ刺繍入りコースター

 

水に濡れても色落ちのしにくい丈夫な糸で刺繍をしています。

 

刺繍の裏が見えないように、裏面にも生地を貼り合わせました。

 

ロゴ刺繍入りコースター

 

オーダーをくださったのは、

根室を中心に活動しているダンススタジオ「Our Beat」さん。

 

【「OurBeat」facebookページ】

 

『楽しくハートフルに踊る、ダンスを通しての教育、地域貢献』

をコンセプトにパワフルに活動されています。

 

Our Beatを経営するオーナーさんが私の大学時代のダンスサークルの先輩なのです!

 

ロゴ刺繍入りコースター

 

この刺繍コースターは、

日頃頑張っている生徒の皆さんの誕生日プレゼントなどに使っていただけるみたいです♪

 

素敵なオーダー、ありがとうございました(*^^*)

 

今回の作品は、刺繍をした後ひたすらヒートカットの作業…!

計60枚!

 

ヒートカット作業

 

裏面にも生地を貼り合わせているので2枚重ねを一緒にカットしていくのですが、

タタミ生地2枚重ねはそれはそれはスムーズにカットしていけません。。

 

60枚分じりじりゆっくりヒートカットをしていく作業は

なかなか根気が必要ですが、

それでもこんなにたくさんオーダーをいただけたことは

とても嬉しいです☆

 

 

Our Beat、札幌から応援しています!!

 

ロゴ刺繍入りコースター

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


クラーク博士像が指さす方向。

Boys, be ambitious!

 

花札の刺繍しおりの札幌バージョンを作ってみました( ´ ▽ ` )!

 

花札の刺繍しおりの札幌バージョン

 

花札の中で唯一人物が描かれている『柳に小野道風』の札をもとにデザイン♪

 

花札の刺繍しおり

 

北海道の代表的な樹木である白樺(シラカバ)と、クラーク博士と、それから羊。

さっぽろ羊ヶ丘展望台というところにクラーク博士像はいます。

 

白樺の木の模様や、羊のもこもこ、川や緑の丘の縫い方の表現、

小さな札で細かいところまで楽しめます。

 

花札の刺繍しおり クラーク博士像

 

ご自分の読書用にお使いいただくのはもちろん、ちょっとしたプレゼントのネタにも喜んでもらえそう(*’-‘*)

 

ハンドメイドマーケットのminne(ミンネ)にて販売しています:+°

 

花札の刺繍しおり*札幌バージョン『白樺にクラーク博士』

 

minneはアプリがあるので、スマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです。

 

 

***

 

羊ヶ丘に立つクラーク博士像の右手は、何を指しているのか知っていますか?

 

それは、北海道大学でもアメリカの方角でもなく…

「遙か彼方にある永遠の真理」!

 

永遠の真理に向かい大志を抱いてほしいという願いが、

あのポーズに込められているのです。

 

 

クラーク博士像の前で記念撮影をする時は、ぜひ堂々と胸を張って☆

 

 

 

===

 

オーダーに関するご相談は、
HPよりお気軽にお問い合わせください★

【color-stitch ホームページ】

 

刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨を販売しています。

【ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)】

 

【Facebookページ】


エプロンに刺繍してみたけど、嬉しい悩みが。

エプロンにcolor-stitchの文字を刺繍しました( ´ ▽ ` )♪

 

color-stitch刺繍エプロン

 

むかしむかしに使っていたエプロンです。

 

どれくらいむかしの物かというと、内側についている洗濯マークのタグに油性ペンで

「コンドウ」

と名前が書いてあります。

 

母の字で(・∀・)

 

 

もっと言うと多分兄が使っていたもの…!

 

color-stitch刺繍エプロン

 

デニム生地に白い糸で刺繍、

なかなか雰囲気がいいですね**

 

次のイベント出店から毎回付けようと思っています(^-^)

 

お客さんと会話をする時、

私の方を見てくれたら多分エプロンにも目が行くと思うんです。

そこに見えやすくお店の名前が入っていたら!

きっとお店の名前を覚えてもらうのに一役買ってくれるでしょう。

 

color-stitch刺繍エプロン

 

ただひとつ言うと、

エプロンではなく普通に可愛いオーバーオールのような服に

見えてしまわなくもないのが、ちょっとした嬉しい悩みです(・∀・)

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


Top