想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

芸森出店終了しました☆

「芸森アートマーケット」出店終了しました(*^^*)

 

夏らしく晴れて、作品が飛ばされるほどの風もなく、お天気が良くて良かったです。

 

芸森アートマーケット

 

ネコのフォト刺繍ポーチ

 

紙刺繍

 

カメオの刺繍小物入れ

 

カメオの刺繍

 

刺繍ブレスレット

 

花札の刺繍しおり

 

刺繍のアクセサリー

 

刺繍アウトレット

 

今回もフォト刺繍を初めて見てくださる方にたくさん驚いてもらえました。

小さな女の子が

「お父さんの誕生日プレゼントを探してる」

と刺繍を一生懸命選んで自分のお財布からお金を出して買ってくれて、とても嬉しかったです。

 

こんな風にcolor-stitchのロゴ刺繍を外で無邪気にたくさん撮ってみました( ´ ▽ ` )ノ

この写真何かに使っていこう。

 

color-stitch

 

color-stitch

 

color-stitch

 

美術館前でフェルメール。

 

フェルメールのフォト刺繍

 

休憩がてら芸森を探索したり♪

 

札幌芸術の森

 

札幌芸術の森

 

札幌芸術の森

 

札幌芸術の森

 

札幌芸術の森

 

初めて出会う他の出店者さんやお店がほとんどだったので、個人的に買い物もしました。

 

芸森アートマーケット

 

芸森アートマーケット

 

芸森アートマーケット

 

芸森アートマーケット

 

芸森アートマーケット

 

 

暑い中、みなさんお疲れさまでした**

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】

 


本日芸森で出店中です!

本日、札幌芸術の森美術館前でイベント出店しています(*^^*)!

 

「芸森アートマーケット」

◇7/16(土)10:00〜16:00

◇札幌芸術の森 美術館前

 

夏らしくお天気の良い日となりました**

北海道内はもちろん道外からも作家さんたちがたくさん参加しています。

 

芸森アートマーケット

 

芸森アートマーケット

 

芸森アートマーケット

 

芸森アートマーケット

 

芸森アートマーケット

 

芸森アートマーケット

 

 

color-stitchは刺繍雑貨の販売とフォト刺繍の展示です。

実際に見ていただけるとより刺繍の味わいが伝わります。

ぜひ遊びに来てください♪

 

 

芸森アートマーケット

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


ブレスレットは手に、ピアスは耳に。

イベント出店時用のディスプレイのことをいつも考えています。

 

アイディアが浮かんではメモして、自分で作れそうなものは作ってみて、

次のイベントが近づいてきたら実際にディスプレイの練習をして、ためてきたアイディアを実践します。

 

そして明日のイベント出店で初めて登場するディスプレイがこれです!

 

ブレスレットのディスプレイ用に

手を刺繍したものを額に入れて、針金でフックを付けました☆

 

イベント用ディスプレイ

 

手があれば耳もあります。

 

イベント用ディスプレイ

 

やわらかい印象を持たせるため、

くしゃくしゃとした柔らかい紙を間にはさんで少しふっくらと。

 

イベント用ディスプレイ

 

ディスプレイ用

 

どんなに良いものを作っていても、

見せ方によってモノの印象は全然変わってしまいます。

 

ディスプレイ全体を遠目で見た時の彩りのバランスとか、雰囲気に統一性があるかないかとか。。

 

まだまだ勉強していきます( ´ ▽ ` )ノ

 

 

今回作ったディスプレイもこれから活躍させていけるように!

 

 

 

明日はいよいよ芸森での出店です♪

 

北海道内はもちろん道外からも作家さんたちがたくさん参加します。

 

いつもより足を延ばしてぜひ札幌芸術の森美術館へ:+°

 

「芸森アートマーケット」

◇7/16(土)10:00〜16:00

◇札幌芸術の森 美術館前

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


アンティーク風のディスプレイを目指して*

次のイベント出店に向けて、ディスプレイを事前に練習しています。

 

実際に使える広さを計算して、置き方を工夫したり飾りを作ったり。

 

今日はペパナプフラワーをたくさん作っています(*^^*)

 

ペパナプフラワー

 

ペパナプフラワーのペパナプとは、

ペーパーナプキンの略みたいです。

 

アンティークな風合いが好きで、

そんなディスプレイに近付けていけないかなぁと考えていて。

 

ドライフラワーを使ったら良さそうだと前から思ってはいつつも、

ドライフラワーもドライフラワーっぽい造花も安くはなくて。。

 

だけど、ちょっとした悩みや疑問も大体は誰かがもう先に悩んで解決し終えてることって沢山あるんですよね。

 

「ドライフラワーもどき」

で検索していたら出てきました。

それがペパナプフラワーです!

 

みんな考えることは一緒だ。。(・∀・)

 

 

アンティーク風にするために、

ペーパーナプキンを使ってお花を作った後

ハンコに使うインクで色を付けるんです。

 

スタンプと朱肉

 

朱肉の赤と、よく使う黒と、たまたまあったゴールド。

 

ペパナプフラワー

 

ペパナプフラワー

 

麻ヒモで結んでガーランドにしました。

 

手前の大きいのと、奥に写っている小さいのも。

 

ペパナプフラワー

 

ディスプレイ

 

こんな花束風にも**

 

ペパナプフラワー

 

 

この間作ったコーヒー染めの英字新聞紙たちはまだディスプレイに活かしきれないでいます。

 

どうしよう(・∀・)。。

 

コーヒー染め英字新聞

 

 

アイディアのストックがまだまだ足りなくて理想のディスプレイに一気に近付くことはなかなか難しいですが、

こうやって少しずつ進んでいきます。

 

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


最近、いつ美術館に行きましたか?

7月は出店おやすみと言っていましたが、

なんと今月も出店が決まっちゃいました!

 

「芸森アートマーケット」

◇7/16(土)10:00〜17:00

◇札幌芸術の森 美術館前

夏らしく野外イベントです!

 

color-stitch

 

札幌芸術の森を散策しながらアート作品に触れられる素敵な一日になりそう:+°

 

作品のジャンルは、

木工・陶芸・手芸・デザイン・クラフト・アクセサリー・絵画など様々です。

北海道内はもちろん道外からも作家さんたちが参加します。

 

北の大地で丹精込めて作られた野菜や果物が集まる「げいもりマルシェ」も要チェックです。

 

芸森アートマーケット

 

color-stitchは刺繍雑貨の販売、フォト刺繍の展示です。

刺繍雑貨は、

・しおり

・ポーチ

・ピアス、イヤリング

・ブレスレット

・シュシュ

・紙刺繍のメッセージカード

・コースター

・ミニbox

 

などなど(^-^)**

 

刺繍しおり

 

フェザー刺繍シュシュ

 

フェザー刺繍ブレスレット

 

刺繍グッズ

 

写真をそのまま刺繍アートにした「フォト刺繍」もいくつか持って行くので、多くの方に見ていただきたいです。

 

フォト刺繍

 

ワンちゃんのフォト刺繍

 

ネコのフォト刺繍ポーチ

 

 

最近、いつ美術館に行きましたか?

 

7/16(土)はぜひ芸術の森美術館へ(*^^*)!

 

「なんだこれ?」「かわいい♡」を見つけに来てください。

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


Top