想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

刺繍のある生活*

color-stitchで制作している刺繍雑貨をminne(ミンネ)にてたくさん出品しました(*^^*)

 

今まではほとんどイベント出店時にしかご購入いただけなかったものも、今回minneに出品したものはこちらからいつでもご購入いただけます♪

 

 

◇刺繍ポーチ

 

・アップリケ刺繍のくちびるポーチ

アップリケ刺繍のくちびるポーチ

 

・ぷっくり3D刺繍のくちびるポーチ

ぷっくり3D刺繍のくちびるポーチ

 

・クロスステッチの刺繍ポーチ★フランス国旗

クロスステッチの刺繍ポーチ

 

・クロスステッチの刺繍ポーチ★イギリス国旗

クロスステッチの刺繍ポーチ

 

・クロスステッチの刺繍ポーチ★アメリカ国旗

クロスステッチの刺繍ポーチ

 

・子猫のフォト刺繍ポーチ

子猫のフォト刺繍ポーチ

 

・あくび猫のフォト刺繍ポーチ

あくび猫のフォト刺繍ポーチ

 

・糸巻き刺繍ポーチ

糸巻き刺繍ポーチ

 

・刺繍屋くまさんの刺繍ポーチ

刺繍屋くまさんの刺繍ポーチ

 

◇カメオ刺繍シリーズ

 

・カメオ刺繍のカードケース

カメオ刺繍のカードケース

 

・カメオ刺繍のブローチ

カメオ刺繍のブローチ

 

・馬カメオの小さな宝箱

馬カメオの小さな宝箱

 

他にも、

フェザー刺繍シリーズや12星座の刺繍しおり、

そしてcolor-stitch看板商品の花札の刺繍しおりはカス札以外コンプリートしています☆「物珍しい」「懐かしい」「新しい」の三拍子が揃っています。

 

ご自分用にはもちろん、プレゼントにも最適なものばかりです。

普段の生活に刺繍を取り入れてみませんか:+°

 

オーダー制作も承っておりますので、ご相談などお気軽にHPからお問い合わせください(*^^*)

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


今気になっているアクセサリーを刺繍で*

最近、チョーカーに興味を持ち始めました。

 

首回りちょっきりサイズのネックレス。

 

フェザー刺繍のチョーカー

 

二重にしたヒモに刺繍のフェザーモチーフを付けて作ってみました。

 

首につけるとこんな感じです。

 

フェザー刺繍のチョーカー

 

フェザー刺繍のチョーカー

 

ちょうど私サイズで作ったので全然苦しくないです。

 

もし販売するとなったら

長さを調節できるアジャスターを付けるか、うしろでヒモをちょうちょ結びにしてしばって付けるタイプにするか考えないとですね。

 

私の周りでチョーカーを付けこなしてる人は今のところまだ見ていないので、私界隈で一番先に付けこなしてみようと思います(^-^)

 

グッズとして出すかは、普段使いに慣れてから決めようと思います☆

 

 

 

このファッションのまま、

BACフォトコンテストの景品を受け取りにBARISTART COFFEEへ!

 

バリスタの竹内さん。

 

バリスタの竹内さん

 

スマホケースとオリジナルステッカー4枚と割引券!!

 

スマホケースは早速衣替えです♪

 

フォト刺繍にしたお店の外観の前で(*^^*)

 

BARISTART COFFEE

 

フォト刺繍、見せようと思っていたのに持って行くのを忘れてしまいました。。

 

次行く時に忘れず持って行って見ていただこうと思います!

 

審査をする時に、私のフォト刺繍の投稿を見て「なんだこれ」と良い意味でざわざわしていたと教えてくれました( ´ ▽ ` )ノ

 

 

入賞した時に書いた嬉しさ満点のブログも合わせて読んでくださいね♪

 

『自慢のフォト刺繍でコンテスト入賞!!』

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


ギターの刺繍ブローチ★

札幌でシンガーソングライターとして活動している妹の、新しいグッズを作っています。

 

ギターの刺繍ブローチです★

 

ギターの刺繍ブローチ

 

妹が使っているTakamineのギターを元に刺繍データを作りました。

 

えんじ色の部分は、赤いたたみ生地に密度を2まで下げたたたみ縫いをして

えんじ色になりすぎないえんじ色を表現。

 

白い部分は本当はべっこう柄ですが、

妹の希望で白にしました。

 

yukaのサイン刺繍入りです。

 

ギターの刺繍ブローチ

 

たくさんヒートカット。

40個作ります。

 

ギターの刺繍ブローチ

 

ギターの刺繍ブローチ

 

「可愛いけどカッコイイ」がテーマです。

 

 

女性はもちろん男性でも、

リュックやカバン、服なんかに付けやすいと思います。

 

7/30にある次のライブから販売開始するみたいです。

 

頑張っていっぱい作ります( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

ちなみにべっこう柄の刺繍データも作って試し縫いしたものはこんな感じでした。

 

ギターの刺繍ブローチ

 

こげ茶のたたみ縫いの上に、密度を2まで下げたおうど色のたたみ縫いを重ねてまだら模様に。

これはこれで良かったので、また何かの機会にこの表現活躍させようっと(^-^)

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


自慢のフォト刺繍でコンテスト入賞!!

実は、BARISTART COFFEEのフォトコンテストに参加していたのですが、、

 

見事入賞しました!!

 

フォト刺繍

 

このフォト刺繍を持った写真です!

 

BARISTART COFFEEでは約1ヶ月間、

Instagramでフォトコンテストを開催していました。

期間中に「#BACフォトコンテスト」のハッシュタグをつけて投稿された写真が対象です。

 

BARISTART COFFEEを利用していて、BARISTART COFFEEと分かる何かが写真に写っていればなんでもOKというものでした。

 

 

最初はこんな“普通に良い”写真しかフォトコンテストに投稿していなかったのですが、

 

BARISTART COFFEE

 

全然面白くないなーとは思っていて。

 

そうしたらお店のバリスタの竹内さんが、

「刺繍と掛け合わせたら面白くなりそうじゃないですか」

と教えてくれて!

 

すっかり刺繍という武器があるのを忘れていました(・∀・)

 

 

それからは

お店のロゴを刺繍して何かにしたら良いのか?、ラテアートの絵のコースター?、アクセサリー?と考え続けました。

 

そしてまた肝心なことを忘れていたことに気づきました。

color-stitchの最大の武器はフォト刺繍だ…!

 

それから周りに相談して、

お店の外観が素敵で絵になるのでそれを刺繍にしよう!と決定。

 

フォト刺繍

 

糸数は10色と少なめにしました。

 

細かいグラデーションを糸のみで表現しています。

少しだけわざと密度を粗くして刺繍感を出すという荒業も。

 

ロゴ看板のところには、BARISTART COFFEEの夏バージョンステッカーを3cmサイズで作って貼っています。

 

BARISTART COFFEE

 

 

結果発表もInstagramで行われ、

入賞作品はこの4枚でした★

 

Instagram入賞作品

 

ハワイまで持って行ったり、アイシングクッキーを作ったり、札幌の街中で市電をタイミングよく入れたり。

全154枚、100人強の参加があったみたいです。

 

入賞者にはオリジナルグッズとカフェ割引券がもらえるんです!

今週末早速お店に行こうと思います♪

 

 

刺繍屋の意地とプライドをかけて挑戦したので、自慢の最大の武器のフォト刺繍で入賞できてとても嬉しいです(*^^*)

 

 

札幌のおすすめコーヒースタンド、ぜひひと休みしに行ってみてください。

ジャージー牛乳を使ったカフェラテが美味しいのはもちろん、暑い夏にぴったりの「レモナーダエスプレッソ」も斬新でとても美味しいです☆

 

 

【BARISTART COFFEE】

Instagram

Facebookページ

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


結婚式の看板娘*

結婚式に、刺繍のウェルカムボードはいかがでしょうか:+°

 

札幌全日空ホテルブライダルサロン

 

札幌全日空ホテル様で、color-stitchの刺繍のウェルカムボードを取り扱っていただいております。

入口に飾ってくださっています(*^^*)

 

フォト刺繍と、文字やお花のデザインの刺繍のウェルカムボード3種です。

 

刺繍での珍しいウェルカムボード、結婚式でお客様をお迎えするシーンにピッタリな上、結婚式後もお部屋のインテリアとして活躍してくれます。

 

 

◇フォト刺繍

 

フォト刺繍

 

楕円に切り取り背景を入れ、名前と日付けも刺繍します。

これは豪華なタイプの額ですが、他にもシンプルな額を色違いで二つご用意しています。

 

 

◇Elegant dahlia(エレガント ダリア)

「優雅」という花言葉を持つダリアのお花の周りを蝶々が飛んでいます。

 

ウェルカムボード

 

ちなみに「優雅」は英語でelegant。

キラキラの糸で刺繍した周りのモチーフ縫いや、ヒートカットで切り取ってバネで飛ばした蝶々がポイントです。

 

 

◇Braidal rose(ブライダルローズ)

新郎新婦を祝福するカラフルなバラをラインストーンでさらに輝かせました。

 

ウェルカムボード

 

バラの周りを4種類のラインストーンで飾り付けしています。

新婦のウエディングドレスはプログラムたたみ縫いにして豪華に、ベールはパイピング縫いにしてより流れを表現しています。

 

 

◇Fairy’s bell(フェアリーズベル)

可愛い妖精たちが祝福の鐘を鳴り響かせています。

 

ウェルカムボード

 

妖精の身体をプログラムたたみ縫いに、羽をパイピング縫いにして羽の感じを表現してみたりと、色々な縫い方を取り入れています。

下のチロリアンテープ柄刺繍が彩りを添えています。

 

 

これらのウェルカムボードを紹介していただいているのは全日空ホテル様だけです。

 

札幌で結婚式場をお探しの方はぜひ*:+°

 

【札幌全日空ホテルブライダル】

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


Top