想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

オリジナル紙刺繍★

最近作った紙刺繍が3つあります(*’-‘*)

 

紙刺繍とは、先に紙に針で穴をあけて、それから手縫いで刺繍を施していくもの。

 

 

一つ目。

「ミニnotebook」

 

ミニnotebook刺繍

 

小さな本を作ってその表紙を紙刺繍★

小さいサイズってやっぱりなんでもときめきますよね。

 

ミニnotebook刺繍

 

中は英字新聞。

“notebook”といいつつ中をメモ帳にしていなかったので、ただの“book”にすれば良かったかなとも思いました。。(・∀・)

 

 

二つ目。

「巨人になりたい」

 

紙刺繍 巨人になりたい

 

谷川俊太郎さんの“美しい夏の朝に”という詩を知っていますか?

以下、私がその詩の好きな部分です。

 

==

 

巨人になりたい

この山を

この雲を

この青空を

この夏の朝を

両腕に抱きとりたい

 

巨人になりたい

山の彼方の幸せを

指でつまんで

ポケットに入れ

夜へと向かう

すべての憧れを

小鳥のように

つかまえてしまう

巨人になりたい

 

==

 

「巨人になりたい」という言葉には、

美しい夏の朝に眼前に広がる山々や雲や青空をその両腕に抱きとりたいという、大自然への果てしない想いが込められています。

 

だけど、実は私はちょっと違う捉え方をしていて。

 

自分が弱虫だから、人間サイズでは自信がなくて怖くてどうしようもなくて、

それならいっそ誰よりも大きい巨人になることで世界の愛や喜びや悲しみさえも全て自分のものにしてしまえば、もう何も怖くない、

憧れも何もかもつまむように手に入れてしまえるから。

 

というような意味に感じたんです。

おそらくそれは私自信が弱虫だから、

そう感じたかったんですね。。(・_・

 

紙刺繍では可愛らしいジャイアントにしました★

 

 

三つ目。

「母の日」

 

紙刺繍 母の日

 

母の日に向けてカーネーション。

 

リボンは刺繍にせず、茎を束ねるように本当にリボンを結びつけました。

 

「THANKS MOM」のハンコを押して出来上がり★

 

 

花びらは赤と濃いピンクが混じっています。

これは赤い糸が残り少なかったことによる工夫でしたが、よりオシャレになったので結果オーライ!

 

 

これ、作ってすぐインスタに載せたところ、「メッセージカードとして使いたいから販売してほしい!」とお友達が連絡をくれて、

翌日会う約束もあったのですぐに渡しました♪

 

紙刺繍は、刺す作業に没頭する時間が好きで、少し期間があくとまた無性にやりたくなるんです(o^^o)

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


眠っていたシャツが復活★フェザー刺繍

せっかく自分で刺繍ができるので、持っているものに刺繍しちゃおうシリーズ( *`ω´)

 

今回は、着なくなってしばらく出番がなかった黒シャツの両肩部分に、

フェザー刺繍を入れてみました。

 

フェザー刺繍シャツ

 

これ、袖が7分なシャツなんです。

 

黒にゴールドは映えますね!

どうやってコーディネートして着ようか考え中(^-^)/

 

 

このフェザー刺繍は、ゴールドフェザー刺繍のピアスのモチーフと同じデータ★

 

フェザー刺繍ピアス

 

シュシュにしたりピアスにしたり服に入れたり、フル活用してます。

 

フェザー刺繍シュシュ

 

次はネックレスにもしてみようと思っているのですが、どんな感じに作ろうかアイディアを練っているすごく始めの段階なので、

完成までに時間がかかるかも。。(・∀・)

 

 

そういえば、

「せっかく自分で刺繍ができるので、持っているものに刺繍しちゃおうシリーズ」では、

長年愛用しているマフラーに雪の結晶を刺繍したこともありました☆:+°

 

これ、周りにもすごく好評でお気に入りです。

 

雪の結晶の刺繍

 

雪の結晶の刺繍

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


赤短シリーズ、コンプリート★

安定の人気が続く、花札の刺繍しおり(*^^*)

 

赤短シリーズを2つ、新たに作りました!

 

『梅に赤短』

花札の刺繍しおり

 

『松に赤短』

花札の刺繍しおり

 

両方ともの札に書かれている文字、

「あのよろし」と書かれているように見えますが、

実は「あかよろし」と読むのが正解なんです。

 

よく見ると「あ」と「の」の間に、

チョンと一本入っています。

 

昔の「か」は、このように書いて「か」と呼んでいたんですね**

 

「実に素晴らしい」という意味で、

「実に素晴らしい」→「明らかに宜しい」→「明か宜し」→「あ可よろし」→「あかよろし」

となったんだとか。

 

 

 

これで花札の人気な役、『菅原』が3枚揃いました~♪

 

『桜に短冊』はすでに制作済みです(*^^*)

花札の刺繍しおり

 

ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)でいつでもお求めいただけます!

 

「松に赤短」

「梅に赤短」

「桜に赤短」

 

赤短3枚のセット販売も始める予定なので、その時はまたお知らせします♪

 

 

 

花札の刺繍しおりは、その物珍しさもあって、minneでもたいへん好評です。

 

プレゼント用に購入したけど実物を見て気に入ってまた自分用にも注文した、というメッセージもいただきます(*^^*)

 

最近のレビューを少しご紹介♪

嬉しいレビュー

嬉しいレビュー

嬉しいレビュー

 

 

素敵な読書タイムのお供にぜひ

花札の刺繍しおりを~( ´ ▽ ` )ノ

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


minneにフェザーアクセサリーが仲間入り!

前回のイベント出店の時に

「フェザー刺繍アクセサリーをminneでも販売してほしい」

とご希望をいただいたので

 

早速minneでの販売も開始しました(*^^*)

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

 

フェザー刺繍アクセサリー

 

フェザー刺繍アクセサリー

 

大人気のフェザーモチーフ刺繍は、全て刺繍ミシンで刺繍をしています。

 

ベージュのやわらかいオーガンジー生地に金糸で刺繍したものと、ブルーで粗めのオーガンジー生地に金糸で刺繍したものの2種類!

 

周りをハサミでざくざくカットして生地を残すことによって、羽の感触が見た目にも伝わります。

 

 

濡れても色落ちのしにくい丈夫な刺繍糸を使っているため、少し雨や雪にあたっても心配いりません。

 

イヤリングへの変更は無料です!

 

フェザー刺繍アクセサリー

 

フェザー刺繍アクセサリー

 

最近minneでは花札の刺繍しおりばっかりしか出品していなかったので、こういったアクセサリーや雑貨もどんどん出していけたらなと思っています♪

 

 

自分でもとても気に入っていて、先日村上萌さんのサイン会に行った時にもつけて行きました(*^^*)私はピアスの穴が空いていないのでイヤリングです。

 

萌さんが可愛すぎてイヤリングどころではないですね、この写真(・∀・)

 

村上萌さんのサイン会

 

サイン会というのは、

萌さんが代表を務めるNEXT WEEKENDの雑誌の新刊発売記念で、ステラプレイスの三省堂書店に萌さんが来ていたのです:+°

 

この春夏に叶えたいワクワクな野心がたっぷり詰まった一冊★

写真やイラスト、色合いがオシャレで本当にタイプな雑誌です。

 

 

 

実は、今日これから大阪へ遊びに行くのですが

大阪にもフェザーイヤリングを持って行ってつけてオシャレして観光を楽しみたいと思います♪

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


愛犬とずっと一緒にいられるシャツ*

フォト刺繍のご注文の紹介です。

 

飼っているワンちゃんのフォト刺繍をシャツへ刺繍したいというご注文をいただき、初めて衣服へのフォト刺繍に挑戦しました★

 

シャツにフォト刺繍

 

シャツにフォト刺繍

 

前立ての影からワンちゃんが顔を出しているレイアウトの提案、その画像のご用意はお客様がしてくださり、

その他細かい位置やサイズに関してはたくさんご相談いただきこだわって制作を進めました。

 

お客様お持ち込み品へのフォト刺繍はとても緊張しましたが、成功してホッとしています。

 

 

着なくなったシャツをかき集めて試し縫いを何度もしました。

 

シャツにフォト刺繍

 

 

話題になった猫シャツが有名ですが、それとフォト刺繍とは全くの別物なのです。

 

お客様には、

「リアルで愛着が湧く」

「ずっと一緒にいるような気分になる」

「光の当たり方によって違う表情になるのがまた良い」

と、大変喜んでいただけました。

 

 

シャツにフォト刺繍

 

ちなみに、ワンちゃん(豆柴)のお名前は「すみれ」ちゃんだそうです(*^^*)

 

 

フォト刺繍とワンちゃんの相性はすごく良いということが改めてわかりました。

 

素敵なご注文、ありがとうございました:+°

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


Top