想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

オオムラサキブローチつけてみた*

最近作ったオオムラサキの刺繍ブローチ*

『日本の国蝶って知っていますか?』

 

オオムラサキの刺繍ブローチ

 

 

服や帽子に付けてみました(^-^)

 

◇白シャツに

オオムラサキの刺繍ブローチ

 

オオムラサキの刺繍ブローチ

 

オオムラサキの刺繍ブローチ

 

◇麦わら帽子に

オオムラサキの刺繍ブローチ

 

オオムラサキの刺繍ブローチ

 

 

外で手に持って遊んでも( ´ ▽ ` )ノ

 

オオムラサキの刺繍ブローチ

 

オオムラサキの刺繍ブローチ

 

丈夫で光沢のある刺繍糸を使っているので、太陽に当たると自然な光り具合がキレイです。

 

外でこの写真を撮っている時、たまたま白い蝶が近くをひらひら飛んでいました(*^^*)

 

 

夏が終わって、

秋でもストールに、冬ならニットの胸元に、

年中使えそうです。

 

 

9月のイベント出展に持っていきます♪

 

 

 

【次の出展情報】

 

ミンネとパルコのミエルツアーSAPPORO

□9/2(金) 10:00~20:00、9/3(土) 10:00~20:30

□札幌PARCO 7F

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


還暦祝いに★馬フォト刺繍ワッペン

フォト刺繍ワッペンのオーダーをいただきました。

 

お父様へ、還暦のお祝いプレゼントに(*^^*)

 

送っていただいた写真を元に、

糸のみでグラデーションを表現してリアルな刺繍を作ります。

 

フォト刺繍ワッペン

 

フォト刺繍ワッペン

 

元にした写真はこちら↓

WINSTON

 

お父様への還暦祝いに贈るものをどうするかご家族で話し合われていた中で、

お母様がcolor-stitchのフォト刺繍を見つけてくださったのがきっかけだそうです。

 

お父様は乗馬が趣味で、

愛馬の写真を入れたグッズを作りたかったためフォト刺繍は今回ピッタリでした!

と♪

 

お父様にも大変喜んでいただけたようで、とても嬉しいです。

白いカバンに貼った写真も送ってくださいました。

 

バッグにワッペン

 

バッグにワッペン

 

「汚れてしまうから乗馬の大会には持っていけないと少々残念な顔をしていました。(笑)」

なんてお話も(^-^)

 

対応や制作段階でのアドバイスもとても良かったと言っていただき、励みになりました。

 

素敵なオーダー、ありがとうございました:+°

 

 

 

 

今回は、アイロン接着タイプのワッペンです。

 

アイロンのあて方は、ホームページのHelpページの下の方に詳しい説明が書いてあります。

苦手でも大丈夫!

■■ワッペンの貼り方■■

 

台紙からはがして貼るシールタイプもお作りできます。

 

 

サイズや形、色など、なるべくご希望にお応えできるよう頑張りますので、

お気軽にご相談ください(^-^)

 

 

 

 

 

【次の出展情報】

 

ミンネとパルコのミエルツアーSAPPORO

□9/2(金) 10:00~20:00、9/3(土) 10:00~20:30

□札幌PARCO 7F

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


カフェのロゴマークって本当に可愛い。

新しいことを始めました(^-^)

 

カフェのロゴ刺繍を作っていこうと思います!

 

まずは、クロワッサンのパリパリが伝わってきそうなサンマルクカフェ**

 

カフェのロゴ刺繍

 

フランスの国旗の上にもっと小さい文字があるのですが、小さすぎて難しいのでそういうのは省きます(・∀・)

 

 

ただ単にカフェ好きだからというのもありますが、カフェのロゴって本当に可愛いものが多いんですよね。

 

マニュアルパンチでのデータ作りの腕磨きにもなるし、

可愛いロゴマークをたくさん細部までみることによって記憶に残って良いアイディアのストックになりそう。

 

なんだかこの経験活躍しそうじゃないですか(^-^)

 

 

カフェのロゴ刺繍

 

ちなみに、

一枚目に載せた写真では刺繍枠が登場していますが、手縫いはしないのであの刺繍枠は全然関係ありません( ´ ▽ ` )

 

でもなぜか持っていたので、

白い布を張って刺繍したロゴモチーフをヒートカットして貼っただけです!

 

 

毎回このディスプレイで紹介していこうと思います。

 

次はどこのカフェのロゴマークにしようかな♪

 

 

 

【次の出展情報】

 

ミンネとパルコのミエルツアーSAPPORO

□9/2(金) 10:00~20:00、9/3(土) 10:00~20:30

□札幌PARCO 7F

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


イラストからフォト刺繍とは?

「フォト刺繍」って、名前に“フォト”が入ってるからって写真からしか刺繍にできないわけではないんです(*’-‘*)

 

 

夏だけど、青の女王様を刺繍しました。

 

「アナと雪の女王」のエルサ**

 

アナと雪の女王

 

イラストからもフォト刺繍できちゃうんです!

 

オーガンジー3枚重ねに雪の結晶を3D刺繍したモチーフをエルサに舞わせました:+°

 

 

写真から→フォト刺繍 も謎なのに

イラストから→フォト刺繍 と言われても

何がどう違うのか分かりませんよね。

 

 

フォト刺繍というのは何十色もの糸を

明るい糸から暗い糸へ順番に重ねて重ねて刺繍をしていって、グラデーションを表現します。

 

そのため写真のようなリアルさが出るんです。

 

 

よく見る刺繍は、一色一色がきっぱりブロックごとに分かれていると思います。

 

刺繍ワッペン

 

イラストを刺繍にする場合は色がブロックごとに分かれている縫い方をしますが、

今回のエルサは敢えてフォト刺繍にしました。

 

アナと雪の女王

 

そのため肌や髪の色の移り変わりの微妙なグラデーションが表現できて、よりリアルに見えます(^-^)

 

 

これの何がいいかというと、例えば、

ツーショット写真を→イラストにして→フォト刺繍

なんてことをすると、

写真から刺繍した普通のフォト刺繍じゃないし

イラストをイラスト刺繍したハッキリしているものじゃないし

なんだかとっても珍しい、グラデーションがキレイなイラストフォト刺繍になります。笑

 

命名に困りますね(・∀・)

 

 

引き続きフォト刺繍の研究を楽しんでいきます(*^^*)

 

 

 

【次の出展情報】

 

□ミンネとパルコのミエルツアー SAPPORO

□9/2(金) 10:00~20:00、9/3(土) 10:00~20:30

□札幌PARCO  7F

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】

 


札幌PARCOで出展決定★

9月に札幌PARCOで開催される

『ミンネとパルコのミエルツアー』への

出展が決まりました(*^^*)

 

color-stitchは2日間出展します!

 

ミンネとパルコのミエルツアー

参加クリエーター一覧

 

 

□ミンネとパルコのミエルツアー SAPPORO

□9/2(金)10:00~20:00

9/3(土)10:00~20:30

□札幌PARCO 7F

 

2016年の1年を通じて、東京・広島・札幌・仙台・福岡の全国5都市の「PARCO」を巡る対面販売イベント。

ハンドメイドマーケットminneが札幌初上陸です☆

 

「ミンネとパルコのミエルツアー」というタイトルには、全国の作家さんたちの「まだ世に出ていない才能が“ミエル”イベントにしたい」という想いが込められています。

 

第三弾の札幌PARCO!

イベント限定販売の作品など会場でしか出会えないハンドメイド作品に触れ、作家さんたちと直接お話しできるこの機会に、ぜひ:+°

 

 

 

color-stitchはいつもと同じく、フォト刺繍の展示と刺繍雑貨の販売です。

 

刺繍雑貨は、ピアス、イヤリング、ブレスレット、本のしおり、紙刺繍のメッセージカード、ポーチ、ブローチ…などなど♪

 

 

minneのイベントで、しかもPARCOで出展できるなんて!

今からとっても楽しみですo(`ω´ )o

 

 

イベント展示

 

イベント展示

 

イベント展示

 

イベント展示

 

color-stitch

 

 

===

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


Top