想い出をカタチに 。

color-stitch

【フォト刺繍shop】

BLOG

日本の国蝶って知っていますか?

虫の刺繍に挑戦してみました(*’-‘*)

なんという蝶か分かりますか?

 

オオムラサキの刺繍

 

日本の国蝶、オオムラサキです。

綺麗な青むらさきの羽を持っています。

 

(ちなみに国鳥はキジ。)

 

小学生の頃、何かの学習でオオムラサキの生態について詳しく調べて、大きな模造紙にまとめて発表したのを最近思い出したんです。

 

その調べた内容はさっぱり忘れたけど(^-^)

 

 

それと、がま口ポーチにも挑戦中です、母が。

データ作りは私、ポーチへの仕上げは母です☆

 

 

羽の部分はぼかし縫いのブロックをたくさん重ねています。

黄色いところは金糸で、

白いところはラメが入ったラメスタイロという糸を選んでみました。

ちょこんと入っている赤も忘れずに。

 

そしてこれは胴体の部分を3D刺繍にしたバージョン( *`ω´)

よりリアルにぷっくりしています!

 

オオムラサキの刺繍

 

これを何に仕上げたかというと、、

 

ブローチです(*’-‘*)!

 

チョウの刺繍ブローチ

 

黒のラメスタイロで刺繍した、立体に見える箱刺繍にディスプレイ:+°

 

このディスプレイは裏に二つ折りの厚紙を貼り付けてあるので、一人でも立ってくれます。

 

チョウの刺繍ブローチ

 

チョウの刺繍ブローチディスプレイ

 

服にはもちろん、今の時期だと麦わら帽子にこのチョウチョを飛ばしてあげても面白そうですね♪

 

白いシャツに付けて着てみようっと。

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


光合成したお話。

8/14、サッポロファクトリーでイベント出展がありました(*^^*)

 

『ストリートアートマーケット』

 

ファクトリーイベント

 

この間作ったcolor-stitchの名前刺繍入りエプロンをつけて♪

 

名前刺繍エプロン

 

よりエプロン感を出すために首のヒモのところを白いロープでリメイクしました(^-^)!

 

元はこれ↓

 

名前刺繍エプロン

 

ファクトリーのアトリウムの天井が全面ガラス張りのため、屋内でしたが十分に予期せぬ光合成ができて多分身長くらいはちょっと伸びた気がします。

 

ファクトリーイベント

 

ファクトリーイベント

 

ファクトリーイベント

 

新しいディスプレイも仲間入り☆

 

 

お友達や、

 

ファクトリーイベント

 

おじいちゃんや、(これはエプロンについて話している時)

 

ファクトリーイベント

 

インスタでいつも見ていてくれてこの日たまたま札幌へ旅行で来ていたという方も遊びに来てくれました!

 

 

ディスプレイと一緒に母バージョンも(*^^*)

 

ファクトリーイベント

 

白と青とゴールドベージュの生地で作ったガーランドがお気に入りでいつも使っています♪

 

 

 

次は9月の頭に出展予定です!

また改めてブログに書きます(*’-‘*)

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


今の時代のいいところ。

いつもcolor-stitchの作品をminneにて購入してくださる方が、インスタで素敵にご紹介してくださっています(*^^*)

 

インスタで素敵にご紹介

 

インスタで素敵にご紹介

 

花札の刺繍しおり札幌バージョンの「白樺にクラーク博士」は、

札幌を離れたお姉さんへのプレゼント用と自分用にも、と2枚も(*^^*)

 

実際にしおりとして使っている写真、すごくいい感じです♪

 

札幌人ならではのデザインを気に入ってくださったことはもちろん、

刺繍のふっくらとした立体感や白樺の表現の面白さなど、刺繍のあたたかみを紹介してくださって、

とてもとても嬉しいです。

 

 

こだわって作っているcolor-stitchのショップカードも「ドツボです!」と大変気に入ってくださっています。

 

color-stitchのショップカード*

表と裏です。

 

ショップカード

 

感想をSNSですぐにチェックできるのは今の時代のいいところですね。

 

確実に励みになります(o^^o)!

 

 

 

次のイベント出展は8/14(日)のサッポロファクトリーです:+°

 

◇「ストリート アート・マーケットinサッポロファクトリー」

◇8/14(日) 10:00〜17:00

◇サッポロファクトリー アトリウム(屋内)

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


フォト刺繍片手にコーヒースタンドへ*

コンテストに入賞したフォト刺繍を見せに、BARISTART COFFEEに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

 

BARISTART COFFEEとフォト刺繍

 

生のフォト刺繍を実際に見て、驚きと喜びの反応をたくさんしてくれました。

 

実際に見て初めて分かる、刺繍の立体感やグラデーションの表現、

「こんなところまで細かく!」といったところを感じていただけて嬉しかったです。

 

 

それと、これがやりたかった!!

 

フォト刺繍と、モデルにした外観のコラボ!!

 

BARISTART COFFEEとフォト刺繍

 

間違い探し。

(→A:フォト刺繍の方のロゴ看板は夏バージョンロゴのクマさんになっています。)

ちなみに、このフォト刺繍作品がコンテストに入賞した時のブログです♪

「自慢のフォト刺繍でコンテスト入賞!!」

 

この日はアイスラテにしました。

 

いつもラテアート見たさにカフェラテのHOTを頼んでいたので、BARISTART COFFEEのアイスラテは初めてだったという驚き。

 

アイスラテとフォト刺繍

 

ここではミルクもコーヒー豆も選ぶことができて、私はよくミルクはジャージー牛乳、豆はアラビカを選びます。

 

濃厚で甘味のあるジャージー牛乳で作るラテは格別です☆

 

札幌の街なかにどんどんコーヒースタンドが増えてきましたね。

 

コーヒーにこだわる、オシャレで入りやすいお店が札幌に増えていってワクワクします。

 

カフェめぐりは私の一番の趣味というぐらい好きですが、同じところに何度も足を運ぶのは今のところBARISTART COFFEEだけです:+°

 

 

 

===

 

【color-stitch】ホームページ

 

【ハンドメイド通販サイトminne(ミンネ)】

↑ 刺繍のしおりやアクセサリーなど刺繍雑貨も販売中です。

↑ minneはアプリがあるのでスマートフォンから見る場合はアプリをインストールしていただくのがオススメです☆

 

【刺繍はじめました!(アメブロ)

【Facebook】

【Twitter】

【Instagram】


■夏期休業のお知らせ

color-stitchのホームページ、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

■夏期休業について

 

誠に勝手ながら、8月11日(木・祝)~8月16日(火)までを夏期休業(お盆休み)期間とさせていただきます。

期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

また、期間中のご連絡、お荷物の発送は出来ませんので、ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。

 

 

■夏期休業中の対応

 

休業期間中でもホームページからのご注文・お問合せは、通常通り受け付けております。

ただし、当店からのご確認・ご連絡は17日(水)以降となりますので、予めご了承ください。

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

フォト刺繍ギターの刺繍ブローチ

フォト刺繍F4オーダー刺繍しおり

フォト刺繍ワッペンカップルのフォト刺繍

シャツにフォト刺繍フォト刺繍N12

 

 

想い出をカタチに。フォト刺繍shop : color-stitch

 


Top